秋来ぬと目にはさやかに見えねども 人不知過時 すこしき冷たさを含みぬる 一風の香金木犀 暑き日々こそ惜しむらしむる だから風の音にぞ驚かれぬるぬる・・・。秋って切なくて胸キュンだわ~。(アホか・・・)
と、そんなもの悲しさとは無関係ないつも元気なレオくんをご紹介します。
元気と言ってもべつに走り回っているわけではないんですが、遭える可能性がとっても高いんです。つまりほとんどお外に居るので元気なんです。
飼い主の方がどの時点で名前をお付けになったのか分かりませんが、まさに体(たい)を表す名前ですね。
まわりに子供たちなどたくさんの人が居ても堂々としゴロゴロしているので、性格もレオですね。
レオくんはA様のおうちの子です。A様はとても可愛く素敵なにゃんこ何匹かとご一緒にお過ごしです。A様にご了承をいただき、今号を含めて以後3号は、その子たちのうち3匹のご紹介です。
A様有難うございます。
また、にゃんこ達の魅力を十分に伝えられない下手な写真で申し訳ありません。
凛々しいレオくんのお仕事はおうちの警備です・・・?
ムッ、怪しいやつ!一歩も入れさせないぞ!
塀の上からも目を光らせます。
と、実はワンダーランドに連れていくcheshire cat?
でも、アリスにケンシロウ直伝の経絡秘孔を突かれると・・・
不思議の国に行ってしまったのはレオくんでした。変な格好で寝てるし。
実際 レオくんは変な伸び伸びポーズもよく取ります。
変なのはポーズだけではありません。声もちょと変なんです。
メインクーンなのであんまり鳴かないんですが・・・(鳴くのが得意ではないのですが)。
USA種には似合わない大和魂演歌調なんです。「ン~~~ッナッ」という感じで立派なコブシを完璧に利かせます。連続で鳴くと「ンナッ、ンナッ、ンナッ、ンナッ」って、なんだかカエル君みたい。
カエルじゃないよっ!にゃんこだよっ!
と、レンズにも積極的に近づいて来る営業上手な演歌歌手、いや とってもなつこい明るい性格のにゃんこです。
では、なつこいレオくんのゴロンポーズを幾つか。
そして最後は凛々しいレオくんのアップで。
おりょ?
ついでに次号の予告!
それでは失礼いたします。
「にゃんこプレス」